国際女性デー街宣活動に参加しました。
連合愛知が主催する国際女性デーの街宣活動に、新政あいち役員のおおたけりえ県議、ひび美咲名古屋市議、上野まさみ北名古屋市議が参加。 チラシを配りながら、男女の賃金格差や働き方の改善についてお訴えをしました。
News
連合愛知が主催する国際女性デーの街宣活動に、新政あいち役員のおおたけりえ県議、ひび美咲名古屋市議、上野まさみ北名古屋市議が参加。 チラシを配りながら、男女の賃金格差や働き方の改善についてお訴えをしました。
役員変更に伴い、新政あいちの住所を下記に変更致しました。 〒487-0034 春日井市白山町8-10-18
テーマは能登半島地震の現地支援活動について。 講師はNPO法人愛知ネットの浜口様と愛知県防災安全局。
会員約90名に加え連合愛知の皆様が参加、昨今大きな話題となっている政治分野のハラスメントについて、全国で講演を行っているキティこうぞう氏から、そのトレンドと対策等を拝聴、認識を深めた。
テーマは部活動の地域移行・地域連携について。 講師はスポーツ庁地域スポーツ課及び文化庁参事官。
テーマは「孤独孤立対策推進法」施行に伴う自治体での取り組み。 講師は大西連さま(認定NPO法人もやい理事長・内閣官房孤独孤立対策室政策参与)。